大串自然公園

香川県の公園

香川県さぬき市にある【大串自然公園】のご紹介です。

瀬戸内海に大きく突き出した大串半島に、総面積100ヘクタールにおよぶ大串自然公園が広がっています。

園内には特産のぶどうを加工するワイナリー、野外音楽広場テアトロン、キャンプ場などが整備されています。

シーサイドコリドールキャンプ場

瀬戸内海が一望できる回廊公園内に、多目的に利用できる大芝生広場を中心に、コテージ4棟・オートキャンプ場12サイトがあります。木の香り漂うログコテージは、バス、トイレはもちろん、広いリビングと6畳の和室、2階には子どもたちに人気のロフト。最大8名まで宿泊することができます。
また眼下に瀬戸内海を望むオートキャンプ場もAC電源・流し台・水道・外灯などの最新設備。
ここちよい潮風と、ふりそそぐ太陽のもと、開放感いっぱいのゆっくりした時間の流れを楽しめます。

私も何度か利用したことがあります。管理が行き届いており非常に快適です。

シーサイドコリドールマップ

*さぬき市HPより引用

野外音楽広場テアトロン

中四国一の規模を誇る野外劇場になります。白い石の神殿のようなテアトロンと、青い海と空、半島の緑、沖をゆく船がとてもさわやかです。また、晴れた日の夕暮れどきは息をのむほど美しい。デート、家族連れに隠れた人気のドライブコースになっているようです。
階段状で半円形の観客席は5,000人、それを取り囲む芝生席も5,000人収容可。

テアトロン画像

*写真はさぬき市HPより

芝生広場

瀬戸内海が一望できる芝生広場です。

ベンチが設置されており、海を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

  

グライダーの聖地としても有名??だそうです。(私はここに訪れるまでしりませんでした...)

芝生広場から海側に向かって長い階段があります。

 

階段を下りた先には指定文化財の『大串狼煙場跡』があります。

 

狼煙場を見た後は階段を上って帰るんですが、これがなかなかきつい...

 

いい運動になりますよ

車でないと訪れるのが難しいですが、すごく開放的な気分になるのでおすすめの公園です。

園内にはさぬきワイナリーもありまして、ワインの試飲ができます。

2020年5月現在は、感染拡大防止のため試飲は中止しているようでした。

車を運転されない方は、是非試飲してみてはいかがでしょうか!?

美味しいですよ

いかがでしょうか!?地元の人たちに愛される中央公園に是非訪れてみてください。

引き続き香川県の公園情報を更新していきます。

よろしければ応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
いつも腹ペコです
まるけん

飛行機が大好きな社畜サラリーマン
資産運用に目覚めてこつこつと実践中です
そんな社畜が投資とうどん県に関することをぼやいています
極稀に飛行機のお話もします

まるけんをフォローする
香川県の公園うどん県
まるけんをフォローする
飛行機好きの社畜投資家

コメント

タイトルとURLをコピーしました